お知らせ

先住犬と子犬の対面

動物は非常に縄張り意識が強い場合があるため、新しい子犬を先住犬や他のペットと対面させる際はゆっくりと慎重に行うことが重要です。

子犬を家に連れてくる前に、先住犬の匂いがついた物を子犬に与え、先住犬にも子犬の匂いがついた物を与え匂いを覚えさせます。これにより、お互いが会うときに馴染みのある匂いを嗅ぐことができます。

新しい子犬を先住犬に対面させる際は、お互いに不安を感じないように配慮してください。先住犬にはリードにつなぎ子犬に飛びかからないようにしてください。また子犬には周囲を嗅ぎ回る時間を十分に与え、お互いに慣れさせます。

対面させた後期待した反応が得られなくても、先住犬を叱らないようにしましょう。動物は調和して暮らすために独自のルールと関係性を確立する必要がありますので根気よく気長に慣れさせるようにしてください。

子犬が疲れたときや怖くなったときに逃げる場所を確保しておきましょう、また子犬を先住犬と一緒に放置しないでください。先住犬が興奮して噛んでしまう場合があります。

各ワンコには、邪魔されずに休んだり食べたりすることができる自分のテリトリーが必要です。そのため、それぞれのワンコにそれぞれのベッドと食事エリアを確保しておきましょう。特に猫には、子犬が来ることのない静かな場所が必要になります。

他の犬と対面させる前に、必ず子犬にワクチン接種を行うようにしてください。

 

TOP