埼玉県にある豊かな自然に囲まれた「はなぺちゃ犬」のお家です
s-01
s-02
s-03
s-04
s-05
s-06
previous arrow
next arrow
no

子犬紹介

お知らせ

生まれてきてくれてありがとう😆💕あくびさんお疲れさまでした。#フレンチブルドッグ #ブルドッグ #ボストンテリア#いぬすたぐらむ #いぬのいる暮らし #ブルドッグのいる生活
運命の出会いをくれた家族のもとへ💓私の名前は「Nicole」です。ちょっとおてんば娘ですがどうぞよろしくお願いします😊#ボストンテリアパピー #ボストンテリア好きな人と繋がりたい #ボストンテリアラブ #犬のいる暮らし https://artemis-breeder.jp/wp-admin/
本日大切な家族とのご縁がありました。僕の名前は「はっさく」です。お互いに沢山の愛情と幸せと喜びを与えてくれる家族になりました。#はっさく#ブルドッグ子犬 #ブルドッグ大好き #ブルドッグとの暮らし #やっぱりブルドッグartemis-breeder_jp
我が家の三兄弟#ブルドッグ #フレンチブルドッグ #ボストンテリア #ポメラニアン #シベリアンハスキー #いぬすきさんと繋がりたい🐶  #いぬのいる暮らし  #いぬすたぐらむ  #いぬのきもち https://artemis-breeder.jp/
生まれて来てくれてありがとう😆とっても可愛い天使👼達✨もう少ししたら自我が出てきて怪獣さんと悪魔さんが顔を出しはじめるかな…😅Babyさんの詳細やご質問はお気軽にお問い合わせください✴️#ブルドッグ #ブルドッグ子犬 #ブルドッグのいる生活 #ブルドッグ大好き  #bulldog  #bulldoglove #bulldogbay
我が家のブタ姫 メダカさん ご懐妊してくれました💓無事にお顔が見られますように🙏#ブルドッグ#フレンチブルドッグ#ボストンテリア#シベリアンハスキー#ポメラニアン#ワンコすきと繋がりたい #いぬのいる暮らし #はなぺちゃ犬 #狭いところが好きな犬 #いぬすたぐらむ#犬の妊娠
NARUTO 好きの方はお分かりかも😊そうです私の名前はゼツなんです。こう見えて実は私女の子なんです😅#ブルドッグ #フレンチブルドッグ #ボストンテリア #ポメラニアン #シベリアンハスキー #いぬすきさんと繋がりたい🐶  #いぬのいる暮らし  #いぬすたぐらむ  #いぬのきもち
僕の名前はダイキチです🐶#ブルドッグ #フレンチブルドッグ #ボストンテリア #ポメラニアン #シベリアンハスキー #いぬすきさんと繋がりたい🐶  #いぬのいる暮らし  #いぬすたぐらむ  #いぬのきもち

当ブリーダーについて

ご挨拶

  • ARTEMIS(アルテミス)はブルドッグ、フレンチブルドッグ、ボストンテリアをメインに繁殖している、自然豊かな埼玉県本庄市児玉町にある犬舎です。
    児玉町は、車で30分ほど走ると秩父、長瀞、神流の山々や清流まで行ける、ゆったりした時間を感じられる場所です。 衛生面はもちろんのこと、のびのびと育ってほしいとの思いから、緑あふれるこの環境でブリーダー業を営んでおります。 大自然に癒されるのは人間だけではなく、犬達もまた、草木の中を走りまわったり、川で水浴びをしたり、自然との触れ合いを楽しんでいます。そんな親犬から生まれた子犬もまた、すくすくと元気に育っていきます。 ARTEMISでは、ただ子犬をお譲りするだけではなく、オーナー様と子犬との快適なドッグライフの実現のために尽力いたします。 ご質問、ご相談にはいつでもお答えしますので、お気軽にご連絡ください。

    お譲り後も此処から家族を迎えて良かったと言ってもらえるお付き合いを大切にしています(*´꒳`*) ご質問、ご相談にはいつでもお答えしますので、快適なドッグライフを送って頂ければと願っております。

取り扱い犬種

ブルドッグ・フレンチブルドッグ・ボストンテリアがメインです

  • ブルドッグ

    「ブルドッグのあのなんとも言えない見たが好きで…」。近年、ブルドッグを飼いたいという需要が高まっています。 ブルドッグの魅力は、少しコワモテな見た目と愛情深い性格とのギャップです。大きな頭や体には骨量があり、十分な筋肉の重量感あふれる、堂々としたたくましい佇まいを見せてくれます。
    闘犬として13世紀のイギリスで生まれた犬種ですが、飼い犬としての歴史の中で、闘犬としての性格は薄れ、おおらかで飼い主に従順な愛情あふれる犬種になりました。 実際に一緒に暮らしてみると表情豊かで、飼い主に従順な姿に虜になってしまうこと間違いありません。

  • フレンチブルドッグ

    フレンチブルドッグは、ブルドッグよりも小型で、ピンと立った愛らしい耳が特徴的な犬種です。愛嬌のある顔で動き回ったり甘えたり。 豊かな表情と甘えん坊な性格に魅力を感じる人が多く、世界中で人気があります。 無駄吠えをほとんどせず、噛み癖なども少ないので、室内でも気持ちよく一緒に暮らすことができます。日本では、大正から昭和初期にブームになり、その後、魅力的な外見がさらに洗練されたことにより、近年再び人気が高まっています。

  • ボストンテリア

    ボストンテリアは、黒い毛に白斑が入ったボストンカラーと呼ばれる見た目が特徴的な犬種です。小さいながら引き締まった筋肉質な体質は力強さを感じさせます。 アメリカを原産とする珍しい犬種で、イングリッシュ・ブルドッグと現在では絶滅したホワイト・イングリッシュ・テリアで交配が行われました。アメリカでは長年年人気犬種として愛好されており、現在も高い人気を保っています。
    タキシードを着ているような紳士的な見た目ですが、紳士的なのは見た目だけではなく、人間好きで優しい性格から、「アメリカ犬界の紳士」の異名を持つ犬種です。 知的でしつけもしやすいので、正しくしつけをすれば、室内で快適に暮らすことができます。 人のことが大好きで、優しい性格を持つボストンテリアとなら、きっと素敵なドッグライフを送れるはずです。好奇心旺盛ですが、鼻が短いため体温調整が苦手です。熱中症への対策として、常に飲水が出来る環境、また冷房機器が整備された飼育環境を心掛けることが大切です。

  • 信頼できるブリーダーさんが育てた犬種も紹介可能

    店舗にいない犬種でも、ブリーダーさん経由でワンちゃんを紹介することができます。ブリーダーさんは、専門的な知識と経験を持っており、多くの異なる犬種を飼育しています。彼らは、自分たちが飼育している犬種の子犬を提供するだけでなく、ほかのブリーダーさんが飼育している犬種の子犬を紹介することもできます。
    店舗にいない犬種でも、ブリーダーさん経由でワンちゃんを探すことができますので、自分の家庭に合った犬種を探すことができます。しかし、ブリーダーさんから購入する場合には、信頼できるブリーダーさんであるかを確認することが重要です。また、犬を購入する前に、犬の飼育に必要な情報を収集し、慎重に判断することが大切です。

引退犬について

ARTEMISでは、引退犬の譲渡も行っております。
毎日の食事や運動などを通して健康管理には気を遣い、自然に囲まれた生活の中で、少しでもストレスの少ない生活が送れるように心がけております。 日々愛情を持って接しているため、人間好きで愛情深い性格に育っておりますので、新しい環境でも、オーナー様、ワンちゃんともに快適な生活が送れるはずです。 すでに性格がわかっている、噛み癖などの基本的なしつけができているなど、引退犬には、引退犬の良さがあります。
ARTEMISの引退犬が幸せな犬生を送れるように、素敵なオーナー様に巡り会えるように願っています。

里親としての条件

・家族の一員として最後まで可愛いがっていただけること。
 たまにで良いのでLINEなど交換して元気な様子をお写真など見せて頂けること。
・病気や怪我をしたときは、獣医に責任を持って連れて行くこと。譲渡保険にご加入ください。
・言うことを聞かないといって(思いどうりなら無い)虐待や放置、捨てたりしないこと。
・飼っていただける場所は、持ち家で無い場合持ち主(大家)の許可・承諾書を貰うこと。
・身分の確認をさせて頂きますので、免許書又は保険書の持参をすること。
・転売目的での譲受は禁止しております。
・受け取り方法は、原則として手渡しのみになります。
・受け取りに際し、誓約書に署名・捺印し、譲渡人・譲受人がそれぞれ1通ずつ保管します。
・避妊・去勢手術にご協力下さい。避妊去勢を済ませてからのお引渡しになる場合もございます。

ご見学、お迎えを検討の方へ

お迎えの流れ

エントリー

まずはお気軽にお問合わせください

ご予約

犬舎にいらっしゃる日程をご予約ください

ご来店

実際にご来店して、直接わんちゃんの様子をご覧ください

受け渡し

必ず一生一緒に暮らすというお約束のできる方、運命の子の受け渡しを致します

お取り引きまでに

お問い合わせ、見学について
家族の一員として最後まで可愛いがっていただけること。
たまに元気な様子をお写真など見せて頂けること。
病気や怪我をした際は、責任を持って動物病院に受診して頂く事。譲渡保険にご加入が必須事項です。
言葉を話せない子達ですので人間の言うことを聞かないといって虐待や飼育放置、遺棄しない事。
飼っていただける場所は、持ち家で無い場合持ち主(大家)の許可・承諾書を貰うこと。
身分の確認をさせて頂きますので、免許書又は保険書の持参をすること。
転売目的での譲受は禁止し、お断りしております。
受け取り方法は、原則として手渡しのみになります。
受け取りに際し、誓約書に署名・捺印し、譲渡人・譲受人がそれぞれ1通ずつ保管します。
避妊・去勢手術にご協力下さい。避妊去勢を済ませてからのお引渡しになる場合もございます。(その際の費用はご負担お願い致します。)
◆ワンちゃんの情報を確認してください。気になるワンちゃんがいましたら、より詳しい情報について、お問い合わせください。
◆見学を希望される場合は、ご都合の良い日時を第2希望までお知らせください。
◆ワンちゃんの体調を考慮し、見学時間は1時間30分までとさせていただきます。
◆ウィルス感染防止のため、ご見学前に外の犬舎・猫舎、ペットショップなど立ち寄られる事はお控えください。
◆オンライン見学受付中です。
・LINEのビデオ通話にてオンライン見学となります。
当方のLINEID jin-jin0731 をご登録お願い致します。
価格・お支払い方法
◆生体価格には、次にかかる費用が含まれます。
・簡易健康診断、糞便検査
・血統書発行申請
◆別途必要となる費用
・マイクロチップ登録料(300円)登録はお客様ご自身で登録して頂くようになります。
◆お支払い方法
○現金払い
生体予約について
購入の意思があるオーナー様:生体価格の30%を予約金としてお支払いいただければ、他のお客様からのお問い合わせを受け付けせず、商談中にさせて頂きます。
残金につきましては、現金の場合引き渡し日当日にお支払いください。
お客様都合によるキャンセルの場合、予約金はご返金できませんのでご了承ください。購入予約を頂きましても、体調・(皮膚トラブルや体調不良等で3〜4週間)などで遅延してしまう場合もございますのでご了承の上ご予約を下さい。最初に全額ご入金でご予約金を頂いていた場合は30%をキャンセル料とさせて頂き残りの金額を返金させて頂きます。
ご予約の段階でのキャンセル料は30%となりますが、子猫が生後50日を過ぎてからのお引き渡し予定でのキャンセルに関しましては生き物ですので承れません。予めご了承下さい。その場合は80%お支払いして頂きます。それをご承知の上ご購入予約をお願いします。
こちらからの都合(体調不良も含む)でキャンセルさせて頂いた場合は全額お返し致します。
上記をご了承の上ご予約頂いてるものと判断させて頂きますのでご了承ください。
生体保証について
    • 譲渡日30日以内に当該保証対象犬が病死した場合、全額当店負担で同種・同犬種の子犬を提供いたします。
      譲渡日60日以内に当該保証対象犬が病死した場合、 販売価格の2分の1のご負担で、同等・同犬種の子犬を提供いたします。
      保証は代犬の提供を行なうもので治療費の保証及び金銭による保証はされません。販売者は保証終了後も一カ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は代支給した犬の評価金額及びその調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。
      生命保証に関して、以下の場合は除外されます。
      ・飼育者の重大な過失、故意に基づく死亡
      ・伝染病予防ワクチンの接種を受けず、そのための死亡
      ・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
      ・事故による死亡、逃亡、及び盗難。 ・保証請求に際して虚偽の申告があった場合
      なお、獣医師にかかる前にまず当店にご一報下さい。
      詳細は問い合わせ時点でお知らせいたします。
      なお、健康診断後のお引き渡しについてはお引き渡し当日の健康を保証するもののため、お引き渡し後の健康を保証するものではありません。
ご不明な点がありましたら、LINEにてご相談ください。

アクセス

犬舎名ARTEMIS
代表後藤 徳男
所在地〒367-0216
埼玉県本庄市児玉町金屋884-3
TEL090-2146-7033
動物取扱業登録番号第63-0194号

お問い合わせ

    お名前必須
    メールアドレス必須
    電話番号
    年齢必須
    お問い合わせ内容必須
    個人情報保護方針必須 個人情報保護方針に同意する
    TOP